2014年10月12日
VINTAGE GLOBE
ビンテージの地球儀を異なる4台のカメラで撮ってみました。
定点ではないので構図は若干変わりますが、それぞれの特徴が見て取れます。
今回に限らず、意外に『これっ!』と思うものが撮れるのは、最安値のDSC-WX30です。
また丈夫で携帯性に優れ、タッチパネルが多少イラッとするものの使い勝手も良いので気に入ってます。
4台の中で一番のお気に入りはGRです。
今回あまり上手く撮れませんでしたが、驚くほどツヤがあり、その場の空気感が伝わってくるものが撮れたりします。
ただ、丈夫ではない印象があります。
1枚目SONY Cyber-shot DSC-WX30
2枚目NIKON D80(縦横比を4:3に変更)
3枚目RICOH GR DⅢ
4枚目SONY α6000




定点ではないので構図は若干変わりますが、それぞれの特徴が見て取れます。
今回に限らず、意外に『これっ!』と思うものが撮れるのは、最安値のDSC-WX30です。
また丈夫で携帯性に優れ、タッチパネルが多少イラッとするものの使い勝手も良いので気に入ってます。
4台の中で一番のお気に入りはGRです。
今回あまり上手く撮れませんでしたが、驚くほどツヤがあり、その場の空気感が伝わってくるものが撮れたりします。
ただ、丈夫ではない印象があります。
1枚目SONY Cyber-shot DSC-WX30
2枚目NIKON D80(縦横比を4:3に変更)
3枚目RICOH GR DⅢ
4枚目SONY α6000



